【単語・フレーズの意味】
・mark ... …を記念する
・mourning 服喪
・crash 衝突
・victim 犠牲者、被害者
★テーマ「ロシアで旅客機が炎上」
(ひと言)
モスクワ発イルクーツク行きのシベリア航空のエアバスA310型機が9日、イルクーツク空港で着陸の際に滑走路をオーバーランし、建物に突っ込んで炎上しました。
Russian President Vladimir Putin has declared Monday a day of national mourning for the more than 120 people killed when a Russian plane crashed in the Siberian city of Irkutsk. More than 60 people survived the fiery crash.
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は10日、シベリアの都市イルクーツクで起きた120人を超える人々が死亡した旅客機衝突事故を受けて、1日間、喪に服す期間を設けると呼びかけた。旅客機は火に包まれたが60人の人々は無事だった。
【単語・フレーズの意味】
・declare ... …を宣言する
・fiery 火の ※つづり注意
Russian Presidential envoy Anatoly Kvashnin says Sunday's air crash was a horrible tragedy, and that the top priority now is to help save the dozens of people who were badly burned and injured.
大統領特使のアナトリー・クバシュニン氏は9日の旅客機事故は最大の悲劇であり、何よりもまずやるべきことは重度のやけどや重傷を負った数十人の人々を救助することであると述べた。
【単語・フレーズの意味】
・envoy 使節、使者、外交官
・horrible 恐ろしい、悲惨な
・tragedy 災難、惨事
・priority 最優先
・burn ... …をやけどさせる
(追記)
シベリア航空の旅客機がイルクーツク空港に着陸した際に滑走路をオーバーランし、炎上しました(The Russian passenger plane, operated by Sibir airlines, skidded off a wet runway in the city of Irkutsk as it was landing and burst into flames)。
このエアバスA310型機は200人を超える乗客がおり、中にはサマーキャンプホリデーのために搭乗していた子どもたちも含まれていました(The Airbus A-310 was carrying more than 200 people, including several children on their way to a summer camp holiday)。
クバシュニン氏は、調査官は機械的ミスの可能性が最も高いとの見方を示していると発表しました。しかしながら人的ミスの可能性も除外していません(Kvashnin, the presidential envoy, says investigators believe mechanical error is the most likely cause of the crash, but human error has not been ruled out)。